PS3 ネットワーク音楽を試してみる。 ― 2007/06/15 23時24分57秒
ネットワーク上にあるPCの音楽や映像や画像などがPS3を通して聞けたり表示出来る機能です。
注意する点は、使用するのにメディアプレイヤー11 か TVersityによるメディアサーバ化が必要になる所です。
さて早速音楽を聴いてみた所ですが・・・
出力がHDMIのリニアPCM48kなのでアンプ側でエフェクトをかけられないのが残念ですが、音はなかなか良いです。
私のシステムでは中域がもっとも張りがありそれなりにSNも伸びているような感じです。
ちと音が軽いような感じがするのが残念な所ですね。
音質的には、ドライ系で明るめの音の傾向が見られるようです。
ソニーの湿度のある音を期待していたのですがちと意外でした。
まあこのあたりはケーブル類でも変わるのかな?w
さすがに専用プレイヤーのようにはいかないようです。
全体的にはまとまりの良い音になっているようですね。
持っている人は一度試してみるのも良いかと思います。
最近のコメント